自分にまつわるデジタルデータ 2023
2023-11-06 の OpenAI DevDay で発表された内容を見ていたら、なんかすごいことになってきたなあ、とあらためて思えてきて。
https://devday.openai.com
ChatGPT が登場したとき、GPT-4 が登場したとき、に続いて自分の中では 3 回目の「オッ」が発生したような気分。そろそろ自分のための専属エージェントを自分でつくってみよう、とようやく思えたので、エージェントに渡せそうな自分のデジタルデータにはどんなものがあるかを整理してみる。中には API がなくてデータをピッと取り出せないものもあるかも。
Gmail
送信はほとんどしない、受信メールはたくさん
Google Maps
Location History を記録しているので、いつどこに行ったかがわかる
Google Drive
いろんなファイルを置いてある
Google Calendar
予定を登録してある
Google Podcasts
購読しているポッドキャスト、視聴したエピソード
Scrapbox
日記やエッセイやメモ書き
Fitbit
体重や睡眠時間など、身体に関するデータ
GitHub
ソフトウェアに関する活動記録がある
MoneyForward ME
資産や入出金に関するデータ
Vivaldi
ウェブブラウザ、閲覧履歴がある
Spotify
音楽を聴いた履歴
YouTube
動画を観た履歴
Substack
週次で週刊少年オオワダを配信している
LISTEN
キマグレエフエムとオオワダ発声練習の書き起こしがある
SONY ICD-TX660 で録音した音声ファイル
毎日の妻との会話を録音して、Whisper による簡易な書き起こしをしてある
Dropbox
いろんなファイルを置いてある
Steam
ビデオゲームの購入履歴とプレイ履歴がある
Discord
いろんなプロジェクトやコミュニティにおける会話がある
Amazon.co.jp
商品の購入履歴、Kindle の読書履歴がある
SwitchBot
自宅の温度・湿度、スイッチのオンオフの履歴がある
Netatmo
自宅とその周辺の温度・湿度・二酸化炭素濃度などの気候データがある
Y!カーナビ
道案内してもらった履歴がある
SESAME
自宅の玄関の施錠・解錠の履歴がある
このへんを適当にポーンと与えたうえで、なにかを相談してみたり、生活にアドバイスをもらったり、あれこれ試してみるといいだろうか?